<NEWS>「知多から巡る優イチオシ」に青海ボランティア隊メンバーが出演します!
俳優の中村優一さんがナビゲーターを務める番組「知多から巡る優イチオシ」の知多半島の御城印をもとめてお城を巡る企画で、大野城の御城印にからみ、知多半島の歴史に精通している青海ボランティア隊メンバーが大野城とその歴史について […]
<告知>常滑市制70周年限定版 大野城御城印販売会開催のご案内
大野城は愛知県常滑市北部の伊勢湾を見渡す山の上にあるお城で、南北朝時代に一色範氏が築城したとされています。戦国時代の大野城主佐治一成のもとには、浅井三姉妹の三女、お江(後の江戸幕府二代将軍徳川秀忠の正室)が、嫁ぎました。 […]
<NEWS>2024年12月7日(土)に無料住民電動小型モビリティの講習会&貸出を実施しました!
今回の無料住民電動小型モビリティ講習会は、他地区の方も合わせて6名参加していただきました。 通常の講習と試乗だけでなく、思いがけず、地域の交通弱者の問題について意見交換できたりと、とても有意義な時間となりました。ご来場い […]
<NEWS>2024年11月17日(日)「親子ビーチクリーンウォーキング」を開催しました!
ギリギリまでお天気が心配でしたが、おかげさまで11月後半とは考えられないほど暖かく絶好のゴミ拾い日和となり、96名もの親子とともにビーチクリーンを開催することができました。参加していただいた皆さま、ありがとうございました […]
<告知>明日の「親子ビーチクリーンウォーキング」は予定通り開催します!
明日11月17日(日)の青海ボランティア隊まちづくり推進事業「親子ビーチクリーンウォーキング」ですが、天候の回復も見込まれることから、予定通り開催とさせていただきます! 事前にお申し込みいただい方は午前9時までに大野小学 […]
2024年12月7日(土)〜 無料住民電動小型モビリティの講習会&貸出についてのご案内
最近他地区の方からのお問い合わせが増えてきましたので、改めて「無料住民電動小型モビリティの講習会&貸出」についてご案内します。 今年度の「貸出」は青海地区にお住まいの方を対象としていますが、講習会へのご参加・ご見 […]
ご好評につき、2024年11月17日(日)「親子ビーチクリーンウォーキング」は受付終了しました!
ご好評につき早くも100名の定員に達したため、11月17日(日)開催予定の「親子ビーチクリーンウォーキング」は受付終了しました。 残念ながら申し込みに間に合わなかった皆さま、本当に申し訳ありません。今回は当日参加の受付も […]
公園・墓地の草刈りや清掃、お疲れさまです!
城山公園、児童公園や宗山墓地など、隊員の皆さまのおかげで綺麗に保つことができています。いつもご協力いただきありがございます。大きな怪我などなく活動できていることにホッとしています。引き続きよろしくお願いします!
<NEWS>2024年9月29日(日)、子ども隊員による「高齢者の見守りを兼ねたゴミ出しの手伝い(仮)」企画始動!
9月29日(日)全体打ち合わせ会にて、中学1年生の隊員が「高齢者の見守りを兼ねたゴミ出しの手伝い(仮)」についての企画を立案してくれました!子どもたちが登校前に、ゴミ出しが困難な高齢者のお宅に伺い、ゴミを受け取るとともに […]
<NEWS>2024年7月22日(月)から、毎年恒例の夏休みラジオ体操がはじまりました!
今年も恒例の「夏休みラジオ体操」がはじまりました!毎年夏休みのはじめと終わりのそれぞれ1週間、子どもたちと家族の生活のリズムをきちんと整えたいという想いから2021年から事業をスタートし、今年で4年目となりました。昨年は […]