その他
<告知>2025年7月26日(土)・27日(日)イオンモール常滑で「子どもフードドライブ」イベント実施します!新着!!

小中学生の皆さん、この夏休み、身近なSDGs「食品ロス」と「子どもフードドライブ」について楽しく学んでみませんか?7月26日(土)・27日(日)、両日ともに<1部>11:30〜11:50 <2部>13:30〜13:50の […]

続きを読む
その他
<NEWS>2025年7月12日(土)多屋団地にて「無料住民電動小型モビリティの講習会&貸出」を実施しました!新着!!

今回は程よい曇り空で比較的過ごしやすいなか「無料住民電動小型モビリティの講習会&貸出」を実施することができました! 最近まで車を運転されていた参加者で、道路交通法上「徒歩扱い」である電動小型モビリティでの走行が原 […]

続きを読む
その他
<告知>2025年7月21日(月)から毎年恒例「夏休みラジオ体操」がはじまります!新着!!

毎年夏休みのはじめと終わりのそれぞれ1週間、子どもたちと家族の生活のリズムをきちんと整えたいという想いから2021年から事業をスタートし、今年で5年目となりました。昨年1,695名の皆さんにご参加いただいた「夏休みラジオ […]

続きを読む
その他
<NEWS>南陵中学校・三和小学校・西浦北小学校・小鈴谷小学校で「子どもフードドライブ」のご案内しました!

今日は、南陵中学校・三和小学校・西浦北小学校・小鈴谷小学校で生徒や保護者の皆さんへご案内しました。 南陵中学校では栄養教諭と教頭先生により、西浦北小学校では児童会の皆さんと校長先生により、三和小学校と小鈴谷小学校では校長 […]

続きを読む
その他
<NEWS>「草刈部」草刈ができず近所に迷惑をかけていないかと心配されていた高齢者宅の庭などで除草作業してきました!

足が悪くて、畑や庭の草刈りがなかなかできずにいた高齢者からご相談いただきました。 「近所に迷惑をかけていないかずっと気になっていました。そんなときに青海ボランティア隊のチラシを見つけてお願いしてみたら、とてもしっかりやっ […]

続きを読む
その他
<NEWS>青海中学校で「子どもフードドライブ」のご案内しました!

今日は、青海中学校で生徒や保護者の皆さんへご案内しました。 生徒会メンバーでもあり、青海ボランティア隊子どもメンバーでもある中学生2人が企画の段階から主体的に関わってくれました。学校との日程調整やその他準備、ご案内当日の […]

続きを読む
その他
<NEWS>「子どもフードドライブ」初めて寄附食品を回収してきました!

一足早く「子どもフードドライブ」をはじめた大野小学校。 開始してたった2週間でこんなにたくさんの食品が集まりました!心温まる応援メッセージや困っている人に譲りたいという気持ちのこもったメッセージを添えて、子どもたちが自ら […]

続きを読む
その他
<NEWS>常滑西小学校と西浦南小学校で「子どもフードドライブ」のご案内しました!

今日は、常滑西小学校と西浦南小学校で生徒や保護者の皆さんへご案内しました。 常滑西小学校の児童会・教職員の皆さん、西浦南小学校の校長先生・教職員の皆さん、準備・スライド投影や保護者へのご案内などご協力いただきましてありが […]

続きを読む
その他
<NEWS>「草刈部」児童公園をきれいにしました!

今日は児童公園の除草作業をして、すっきりきれいになりました。この時期草がよく伸びるので量も多かったですが、メンバーが軽トラを持ってきてくれてとても助かりました。 参加したメンバーの皆さん、暑いなかお疲れさまでした!

続きを読む
その他
<NEWS>2025年6月28日(土)多屋団地にて「無料住民電動小型モビリティの講習会&貸出」を実施しました!

多屋団地での「無料住民電動小型モビリティ講習会&貸出」、実施開始しました! お天気にも恵まれ、簡易認知機能検査、運動機能チェックなどを行ったうえで、モビリティの取扱方法、注意点などをお伝えし、先導するスタッフとと […]

続きを読む